はじめに
9/30に泰永書展および追悼展が終わりました。
ご不安のある最中にも関わらずご来場いただき本当にありがとうございました。会場に居ると、「見ているか」「感じているか」「暇つぶしか」というのはわかるものです。今年は「見ている」かた「感じている」方がとても多く、独り小さからぬ感動を得ました。
9/30に泰永書展および追悼展が終わりました。
ご不安のある最中にも関わらずご来場いただき本当にありがとうございました。会場に居ると、「見ているか」「感じているか」「暇つぶしか」というのはわかるものです。今年は「見ている」かた「感じている」方がとても多く、独り小さからぬ感動を得ました。
日常における活動の一部 文字造形:草書 サイズ:半…
日常における活動の一部 文字造形:草書 サイズ:半…
日常における活動の一部 文字造形:草書 サイズ:半…
第二十八回泰永書展-ハンガリー国際交流展- での発表作。
草書自運
文:貞観政要・六
サイズ:3*8尺
表具:紙軸、様式:泰煌型
草書作:大悟(だいご)
寸法:W240*H163mm(額除く)
仏語。
真理を悟ること。
形態:額装
表装:野尻泰煌
ハンガリー・ケチュケメート市・ラデイ博物館にて展示の自作。
展示会終了後に同博物館へ寄贈。
2016年作 詩文:貞観政要・七 種別:草書自運 …
19日から私も所属する 泰永会 の書道展が開催されます。お近くをお寄りの際は書に目で触れてみて下さい。今年は3☓8尺の草書自運を発表します。受付で声をお掛け頂いた際に離席しているようでしたら芳名帳にお名前とご連作先をお書きいただければ幸いです。
概要は下記の通りですが 8月にリニューアルした 泰永会公式サイト で詳細を確認出来ます。
記