話者:センセイ、マッサン
小学五年生で書家になりと思ったセンセイ。本人の意思とは別にそれを促したのは他でもない担任の教師だった。母親にも息子の秘書になりなさいと諭す。本人は書を嗜む中で「こういう職業があったらいいなぁ」と知らず書家を思い描く一方で、「画家もいいなぁ」と思っていたとのことを証す。勉強しない自分が書家という職業を結果的に選んび知らず勉強をしている。画家の道は進まなかったけど描いたこともある。(自ら描いた鉛筆画を指す)「その人間に才能があるなら結局はやってる」と改めて感じると。頭で考え突飛なところ動くのではなく、自分の周りに、自分の足元に何があるかを見つめ、そこから手繰り寄せるセンスがあると無いとでは随分と人生か違ってくると言う。センセイは「負荷がかかる生き方をしないのが一番なんだと思う」と締めくくった。
Be First to Comment